05.10.12:09
[PR]
11.05.00:54
月見を堪能した
10月は何もないと思ってました
まぁ11月のがある気してるけど
・シャナS3
・アイラさんのアルバム
・その他OPED系
・INO絵の奴とOLMのあれ
・どうぶつの森
まぁ3DS持って無いからやりはしないけど
やりたいなーとは思ってる、どうしたものかね
10月はずっとこれやってました

ー
ヤフオクで攻略本込みで1,5kと中々いい感じの値段だったので購入
即決が決めてでした><
PS2のソフトでおもしろい奴ないの?的なまとめで見て欲しいなとは思ってた奴
若干詐欺られた気がしてるんだけど
一応60時間ほど吸われてシナリオ自体は終わったところ
途中時間かけなくていい部分でかけたりしたから40とかでいけるんじゃないのかな
そもそもRPGはじっくり派だからわからないけど
シナリオは時のオカリナとムジュラをあわせたようなパーツでびっくりした
人間への戒めってところがなんかLv5を感じるというかなんというか
期待してた発明っていうシステムがおもったより雑魚で若干涙目
発明でアイテムを生み出す為には街やダンジョンで撮影した写真を3つ組み合わせるっていうシステムだけど
ハズレ引くと3秒ほど操作出来ない上に「やれやれ」のモーションを強制的に見せられる
二つが組み合わせ的にあってたらヒントが出るけど
ハズレ引いた時のイライラと候補が多すぎて手当たり次第ってのがまずだるい
レシピが各地に散らばりはしてるもののシステムでメモがないのもだるい
アトリエみたいなことを期待してた俺からするとがっかりが強い
当たりの組み合わせを自力で見つけることがだるい上に取り逃しの可能性が多数ある
そしてどの組み合わせでもアイテムにならないカス素材が多すぎる
攻略本持っててよかったと本気で思ったぐらい
発明の有り無しでロボットの強さが圧倒的に違うからね
まぁなくても出来る難易度ではあるけども
それでも一応のプレイ時間があるのはスフィーダずっとやってたから
ミッション系ゴルフゲームだけど序盤にクリアすると割といいアイテム貰えるんすよ・・・
楽にはなってない気がするけど多分これはゴルフを楽しむゲームです
だらだらと思ったままに書いたけど
俺はゴルフゲーとして楽しみましたっと
まぁ11月のがある気してるけど
・シャナS3
・アイラさんのアルバム
・その他OPED系
・INO絵の奴とOLMのあれ
・どうぶつの森
まぁ3DS持って無いからやりはしないけど
やりたいなーとは思ってる、どうしたものかね
10月はずっとこれやってました
ー
ヤフオクで攻略本込みで1,5kと中々いい感じの値段だったので購入
即決が決めてでした><
PS2のソフトでおもしろい奴ないの?的なまとめで見て欲しいなとは思ってた奴
若干詐欺られた気がしてるんだけど
一応60時間ほど吸われてシナリオ自体は終わったところ
途中時間かけなくていい部分でかけたりしたから40とかでいけるんじゃないのかな
そもそもRPGはじっくり派だからわからないけど
シナリオは時のオカリナとムジュラをあわせたようなパーツでびっくりした
人間への戒めってところがなんかLv5を感じるというかなんというか
期待してた発明っていうシステムがおもったより雑魚で若干涙目
発明でアイテムを生み出す為には街やダンジョンで撮影した写真を3つ組み合わせるっていうシステムだけど
ハズレ引くと3秒ほど操作出来ない上に「やれやれ」のモーションを強制的に見せられる
二つが組み合わせ的にあってたらヒントが出るけど
ハズレ引いた時のイライラと候補が多すぎて手当たり次第ってのがまずだるい
レシピが各地に散らばりはしてるもののシステムでメモがないのもだるい
アトリエみたいなことを期待してた俺からするとがっかりが強い
当たりの組み合わせを自力で見つけることがだるい上に取り逃しの可能性が多数ある
そしてどの組み合わせでもアイテムにならないカス素材が多すぎる
攻略本持っててよかったと本気で思ったぐらい
発明の有り無しでロボットの強さが圧倒的に違うからね
まぁなくても出来る難易度ではあるけども
それでも一応のプレイ時間があるのはスフィーダずっとやってたから
ミッション系ゴルフゲームだけど序盤にクリアすると割といいアイテム貰えるんすよ・・・
楽にはなってない気がするけど多分これはゴルフを楽しむゲームです
だらだらと思ったままに書いたけど
俺はゴルフゲーとして楽しみましたっと
PR
- トラックバックURLはこちら